出版物一覧
わたしたちと森林 全5巻
人と木の長い歴史から、環境を良くするために、わたしたちに何ができるのかを考え、行動できる内容。
SDGsの学びにも対応。
環境教育・社会科の単元学習にピッタリ!
<各巻の構成>
1巻:役割と多様性
いろいろな森林のすがたを知ろう/森林の役割と生態系/
森のめぐみと人びとのくらし /森林と生物多様性/持続可能な森林へ
2巻:林業と森林資源
林業にかかわる仕事/森林資源と人
3巻:くらしと環境破壊
森林の役割/森林破壊の歴史/世界の森林破壊
4巻:保全と共生
人と森林とのかかわり/森林を守る取り組み/森林と世界遺産
5巻:持続可能な社会
森林の課題/SDGsと森林/森林とかかわる/
楽しく調べよう! 身近な国際交流 全2巻
日本には、これまでの歴史や人とのつながりから、海外と交流しているところがたくさんあります。この本ではつながりを深め合うイベントや、おたがいに気持ちよくくらせるような工夫をしている地域を紹介していますが、ほんの一例でしかありません。みなさんも、自分たちの住む身近なまちが、どんな国や都市とつながっているのかを調べてみましょう。また、いろいろな国の人たちとの交流に参加して、楽しく国際理解を深めていきましょう。——「はじめに」より
内容:
<上巻>
1章「文化の交流」高知県高知市・東京都板橋区・京都府京都市・広島県広島市・大阪府大阪市・長野県佐久市・山形県天童市・埼玉県秩父市
2章「技術・産業の交流」栃木県益子町・長野県駒ヶ根市・三重県四日市市・宮崎県都城市・青森県田子町・岩手県久慈市
3章「スポーツの交流」前橋市・北海道壮瞥町・島根県美郷町・福岡県飯塚市・鳥取県
・国際交流調べガイド「国際交流ってなんだろう?」
・特集「姉妹都市ってなんだろう?」「国際交流基金について知ろう!」「日本と世界をつなぐJICA」
・コラム「外務省と大使館の仕事」「映画を通じて世界とつながる」「国境を越える『水への恩返し』」
「ホストタウンってなに?」
<下巻>
1章「歴史の交流」長崎県長崎市・徳島県鳴門市・和歌山県串本町・宮崎県美郷町・福島県大玉村・静岡県下田市・新潟県新潟市・宮城県七ヶ浜町・山口県周防大島町
2章「自然環境の交流」山梨県富士吉田市・大分県別府市・愛知県名古屋市・千葉県松戸市・富山県砺波市・奈良県奈良市
3章「広がる多文化共生」横浜市国際交流協会・茨城県常総市・JETプログラム
・特集「日本から外国に渡った人たち」「ユネスコ世界遺産」
・コラム「沖縄のウチナー・ネットワーク」「『食』からはじまる国際交流」
本作の特徴:
・各地の自治体に取材した最新の国際交流事例が満載!
・「調べる」「話し合う」「参加する」「体験を伝える」——授業を支える「調べガイド」つき!
・交流先の国旗、交流のきっかけ、広がりまで豊富な写真、インタビューなどで紹介。
・「もっと調べてみよう!」では共通のきっかけ・テーマで交流する別の自治体を紹介し、より深く調べる手助けをします。
・ニュースなどで耳にする時事的な言葉も囲みで解説。
・外務省や大使館、国際交流基金、JICA、ホストタウン、世界遺産、国際交流協会などを紹介。
・世界につながる仕事や視点が、多文化共生・ユニバーサルな社会を築くことにつながる。
・コラムや調べ学習に対応したウェブサイト(QRコード付)で 深掘り!
・「用語総さくいん」「国別さくいん」「県別さくいん」が調べ学習に便利!